日本ハムの菅野指名のあれこれ 菅野君は好きに決断するべき | 空気の意見 

空気の意見 

過去の規制緩和による捻れた競争社会に、公正な競争を導入し、不当な競争から労働者を保護しよう! 介護福祉は国営化。国が労働者管理機構をつくり、労使へのアクセスとバックアップ、フィードバックを強化し、労働者達へのセーフティーネット強化の土台をつくろう。

 なんだか平等とか公平とかいってるけど、
球団がドラフト選手との交渉権を直接持ってなくてNPBが持ってるんだから。
それならNPBがドラフト選手を評価してドラフトランキングつくってしまい、
各チームごとの希望を少し考慮して均等配分しろって話になるんだろうけど。

 まあ野球好きでもないけれども、なんとなく、
あれこれのニュースを読んで感じたところがあります。

でも現実は交渉権巡ってその前の交渉合戦と競争を通るわけで、
そうやってドラフト選手にインセンティブがつかないならNPB行きたくないなら皆拒否しだすでしょう。
第一球団に直接権利があるわけじゃないんだから、指名する公平も平等も始めからないじゃないか。

 事前交渉と競争でずっと交渉続けて、それでもドラフト選手を指名するわけでしょう。
それで今回のように巨人ではなく日本ハムになったならば、
ドラフト選手もそこで大学に行くだとかアメリカだとか、
はっきり決断できて競争のない場所で交渉せずに済むし、
ドラフト選手の身内達との相談の時間だって無駄にしない。

 日本ハムや、それを擁護する人達がなんと言おうと、菅野君の時間と、
競争で得られるより魅力的なインセンティブや、
必要とされる人間として口説かれるという素晴らしく幸福な時間を失わされて、
NPBの交渉権にただ乗りしてきたようなものだから、彼の身内の方々が文句を言うのは当然だ。
今回のようにいまから日本ハムとの交渉をさせられてゼロスタートさせられるなら、
最初からNPBのドラフト制度をドラフトに掛かった時点で拒否すればよかったんだから。
ビジネスの世界でこの菅野君に無駄な交渉の時間を各球団とさせた代償をどうするつもりか。
最後に巨人が煮詰めて交渉者が絞られたところで、いくらルール通りだからといって、
競争相手の減った場所に乗り込むのでは非難されるのは当たり前だ。

 さっきも書きましたように、ドラフト選手がNPBのドラフト制度をひっくり返して、
時間を何年かさらに無駄にするだけ。誰に何の利益があるのか?

単にルール通りで良いなら、
NPBがドラフトランキングつくって勝手にドラフト選手を均等分配するか、事前交渉禁止にすればいい。

そういかないから、事前交渉してるわけでしょう。
巨人の影響力がどうこういったって日本ハムだって、こういった事前交渉には賛成しているはず。
もし賛成してないなら、日本ハムは事前交渉を自主的に全面禁止したらいい。

だいいち、巨人が好条件などを出してライバル交渉者を突き放したのに、
日本ハムはいったいどんな条件を菅野君に約束できるのか?
ただひたすらに時間を無駄にさせられるうえに、交渉まで一応させられる菅野君がかわいそうだ。